きつね家のブログ

人生の記録として・・・

お肌が滑らかになる ぬるぬる温泉 ~ 犬鳴山温泉@大阪府

犬鳴山温泉 み奈美亭」を紹介します。

 

我が家が年に5回以上訪問する温泉で、ここが大阪府内とは思えないほどの安らぎを感じられるお宿です。

① 行き方と場所

車だと、阪和自動車道から上之郷I.Cを降りて約10分走ります。途中には春には桜が咲く公園があり、時期の時には途中で寄ったこともあります。桜は道からよく見えるので、すぐにわかると思います。

犬鳴山温泉大阪府内でもかなり和歌山よりで、犬鳴山温泉を越えると山の中に入っていくようなところにあります。温泉にはハイキングの帰りのお客さんも入っています。

 

② お風呂に入るまで

まず宿に着くと、柴犬の「さくら」ちゃんが迎えてくれます。気分屋な彼女は、ご機嫌の時には名前を呼ぶとゲージから出てきて近づいて触らせてくれます。ご機嫌斜めの時も多くて、名前を呼んでもゲージから出てこなかったり、出てきても興味なさそうにしていることもあります。

フロントで日帰り入浴料金(900円/1人)を支払います。リピーターになると割引券をいただけます(700/1人)。お風呂は地下にあります。

 

③ お風呂とお湯

女性のお風呂は、内湯1つ、半露天風呂1つ、小さめの露天風呂1つあります。内風呂からも川と山が見えて、景色に癒されます。小さめの露天風呂は最大3人くらしか入れないと思います。でも、実はプライベート風呂のようで1人で外の自然を感じながら入れるのでおススメです。半露天風呂は湯舟が大きめでゆったり入れます。

我が家が犬鳴山温泉が大好きなのは、お湯の質です。やわらかくぬるぬるしたお湯でよく見ると少し白濁しています。お風呂から上がるとお肌が滑らかになり、なんとも幸せな気持ちになります。

www.minamitei.com

複数の源泉かけ流し 湯めぐり~ 岩室温泉@新潟県

「岩室温泉 めんめん亭わたや」「多宝温泉 だいろの湯」を紹介します。

複数の温泉が100%源泉かけ流しで楽しめる温泉です。

① 行き方と場所

場所は、新潟県新潟市弥彦神社から車で10分ほどのところにありました。私たちは弥彦神社に寄ってから岩室温泉に行きました。

弥彦神社から行くと先に「多宝温泉 だいろの湯」が出てきます。だいろの湯は日帰り温泉施設で、鉄塔が見え大きな駐車場があるのですぐわかります。そこから数分で「岩室温泉 めんめん亭わたや」があります。

 

② お風呂に入るまで

「多宝温泉 だいろの湯」は、入り口で靴を下駄箱に入れて下駄箱の鍵をフロントに渡して、チケットを購入し脱衣所のロッカーキーを受け取ります。脱衣所は大きめ、化粧台も複数台ありました。

「岩室温泉 めんめん亭わたや」では、宿泊して5階の大浴場に行きました。

 

③ お風呂とお湯

「多宝温泉 だいろの湯」は女性風呂は内風呂と露天風呂が2つ。内風呂は白濁したお湯。露天風呂1つは50畳という広さの浴槽が1つ、そこは緑色のお湯で硫黄の匂いが強かったです。もう1つの露天風呂は透明なお湯です。内風呂は少し熱め、透明の露天風呂はぬるめ、緑色の露天風呂は間くらいの温度でした。3つのお風呂に代わる代わる入るとちょうどよかったです。

「岩室温泉 めんめん亭わたや」は女性風呂は内風呂が1つ、露天風呂が1つ。朝、入ったのですが、特に露天風呂が最高でした。女性風呂からは山々が見え、真夏の朝でしたが涼しい風を感じならがお風呂に入ることができました。

夫は「多宝温泉 だいろの湯」の白濁の湯が一番良かったようですが、私は「多宝温泉 だいろの湯」の緑色の湯が一番温まって、お肌の角質が取れたような気がしました!

お湯の違いや入る時間によって、違った楽しみを味わえる温泉でした。

www.menmentei-wataya.com

daironoyu.com

お肌すべすべ 源泉かけ流しの湯 ~ やどり温泉@和歌山県

「やどり温泉 いやしの湯」を紹介します。

山奥の温泉地が大好きな、私たち好みの温泉です。

① 行き方と場所

場所は、橋本~高野山に行く間のうねうね道が続く山の中にありました。

私たちは、下道で大阪府から和泉山脈を越えて和歌山県に入り、橋本ICを通過し国道371号線で温泉まで行きました。

山道の途中から道が川に沿って続き、川では川釣りやキャンプをする人たちがいました。橋本ICから30分ほど山道を走ると、橋がでてきてその周辺で大勢が川遊びしています。その先に、建物が出てきます。山沿いにあるので、駐車場が少ないです。川遊びしている人たちは、川沿いの道路に車を止めています。

 

② お風呂に入るまで

1階は駐車場で、エレベーターで2階に上がると受付があるので、券売機でチケット(1人700円)を購入。それを受付に渡します。

入るとすぐ右側に食堂があり、左側の和室は休憩スペースになっています。

食堂では、お風呂上りに小さなスイカをサービスしてくれました。甘くておいしかった(^^♪

お風呂は奥にあります。

 

③ お風呂とお湯

女性風呂は内風呂と露天風呂の2つ。露天風呂のスペースには、夏だからか子供用のプールが置かれていました。子供用プールのお湯も源泉で、お湯というよりも水に近い水温でした。内風呂は温度が高め。でも熱くて入り続けられないほどではないです。

露天風呂はちょうど良い41℃程度でした。

お湯はなめらかで、少し褐色の色がついているように見えました。お風呂から上がったあと、肌が滑らかになったことを実感できるお湯です!

www.yadorionsen.com

【我が家のおススメ】秘境温泉宿

これまで行った温泉宿の中から、勝手に私たち夫婦が気に入った温泉宿を第3位まで発表します!今回は、私たち夫婦が訪問した日本の秘境温泉宿です。

第3位 「南アルプス赤石温泉 白樺荘」

東名高速道路から富士川沿いをひたすら上がっていくと、これ以上行くと通常の道路がなくなるところにある”白樺荘”。山に囲まれ、こじんまりとしているけどきれいな建物です。

f:id:book-love-yoko:20211007222604j:plain

南アルプス赤石温泉 白樺荘

f:id:book-love-yoko:20211007223208j:plain

南アルプス赤石温泉 白樺荘 くつろぎスペース
  • 宿の雰囲気

山奥なのに新しい建物。日帰り温泉も受け入れており、山登りに来た人が食事や温泉に気軽に立ち寄れる施設です。私たち夫婦が訪問したときには、サイクリストが数名、自家用車が5台程度でした。

  • 温泉

透明なお湯に浸かると、肌がすべすべとします。早朝に女性露天風呂に入ると、少しぬるめのお湯にゆっくりつかりながら穏やか~な気分を味わえ、いつまでもお風呂に入っていられます。

  • お部屋

8畳程度のお部屋に2人別々の小さめベットが置かれています。他に洗面所とトイレ付。シンプルな作りで無駄がない。部屋の外で人が歩くと音が聞こえますが、それ以外はしーんと静まり返って、日常から離れてゆっくりした時間を過ごせます。

 

第2位 「日光奥鬼怒温泉 八丁の湯」

日光国立公園内にあるため、女夫渕無料駐車場まで自家用車で行き、そこから宿の送迎バスに乗り換えて、真冬の雪の中を宿まで30分乗車します。

f:id:book-love-yoko:20211006214857j:plain

日光奥鬼怒温泉 八丁の湯

f:id:book-love-yoko:20211006215033j:plain

日光奥鬼怒温泉 八丁の湯の入り口
  • 宿の雰囲気

木造で簡素に作られた宿は、雪に囲まれていてもそこだけほっこりした雰囲気があります。中に入ると意外と広く、宿の中には人が多くてにぎやかです。夕食会場は特ににぎやかで、ここが山奥とは思えないほど!

  • 温泉

お湯は柔らかくて、雪が降る中で露天風呂で湯船に浸かっても、身体は温まり頭はすっきりしてとても気持ちが良い。自然の木々と滝が間近に見えて、厳しい自然の中でゆったりした気持ちで湯に浸かれるのは、なかなかできない経験です。

  • お部屋

お部屋はログハウス風で、天井が高く室内にいるととても暖かい。夜は静かでぐっすり眠れます。

 

第1位 「和の宿 ホテル祖谷温泉」

明石大橋から淡路島を通って四国に入り、徳島自動車道の井川池田ICから祖谷温泉に向かいます。ICから山道に入るとうねった道を進み、途中小便小僧が迎えてくれます。

f:id:book-love-yoko:20211007225606j:plain

和の宿 ホテル祖谷温泉

f:id:book-love-yoko:20211007225822j:plain

和の宿 ホテル祖谷温泉 露天風呂
  • 宿の雰囲気

宿の前から見ると驚くことはないが、少し距離を置いたところから宿を眺めると、山の際に立っていることがわかります。宿の中からは山と山の境が見えて、絶景!改装されたばかりの宿の中はきれいで、山の中にいることを忘れてしまうほどです。

  • 温泉

ホテルからは見えない山裾の方に露天風呂があり、ホテル専用ケーブルカーで降りていきます。乗車する人が手動でドアを閉めてボタンを押して動き始めるケーブルカーには、かなりの傾斜を降りていけるように、階段状にいすが並んでいます。お湯はぬるぬるして露天風呂のお湯は特にぬるくて、だからいつまでの川を見ながら入っていられます。ちなみに内風呂はそれほど大きくなく、とてもきれいで、大きな窓から樹木が見えて早朝に入るととても気持ちが良いです。

  • お部屋

決して広くはないが、改装されて今時の作り。部屋にはマッサージ機とCDデッキが置いてあり、リラックスできるCDが用意してあります。山奥で何もなくても、お風呂に入ってゆっくりして、またお風呂に入って、の繰り返しができるおススメのお宿です。